- 
    2020.10.23第88号「お口の中は緊急事態!」歯科に対する想いはデカく、態度もデカいが見た目もデカくなりつつある、そんな岸本知弘が身の引き締まる思いで綴る徒然。 今回も最後までお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。 ---------- 今年はコロナ禍の影響で様々な通年行事が変更を余儀なくされています。 学校、保育園、幼稚園、こども園 
- 
    2020.06.18第84号「口呼吸と鼻呼吸」歯科に対する想いはデカく、態度もデカいが見た目もデカくなりつつある、そんな岸本知弘が身の引き締まる思いで綴る徒然。 今回も最後までお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。 ---------- 6月4日は年間を通じて歯科界で一番大切な日の一つです。 以前は「むし歯予防デー」、昨今は「歯の衛生 
- 
    2020.05.30第83号「新しい診療様式」歯科に対する想いはデカく、態度もデカいが見た目もデカくなりつつある、そんな岸本知弘が身の引き締まる思いで綴る徒然。 今回も最後までお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。 ---------- 4月に緊急事態宣言が発令され、日本中の、世界中の、経済活動をはじめ様々な動きが「自粛」という名の下 
- 
    2020.04.10第82号「笑顔で再会しましょう」歯科に対する想いはデカく、態度もデカいが見た目もデカくなりつつある、そんな岸本知弘が身の引き締まる思いで綴る徒然。 今回も最後までお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。 ---------- 新型コロナウイルスの感染拡大で大阪府や兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、京都府も宣言に準 
- 
    2020.01.21第79号「歯がある幸せ、歯がなくても幸せ」歯科に対する想いはデカく、態度もデカいが見た目もデカくなりつつある、そんな岸本知弘が身の引き締まる思いで綴る徒然。 今回も最後までお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。 ---------- 幸せの価値観、これはホントに人それぞれです。 日々自院で診療しておりますと、様々な価値観に直面する